2016年11月21日(術後13日目)傷跡
2016年11月21日(術後13日目)
術後2週間
シーネ固定を外した
包帯の期間が長くて,お風呂も毎日入れないせいか
乾燥に伴い,痒みがでてきた
包帯だけになれば,少しは良くなるかな
先生:「足首曲げてみて!」
(背屈してみる)
「硬いね!バンドで自主トレやって」
現在の背屈は-5°~5°
PTさんによっても測り方がちがっているのか差が出る
とにかく最低0°にはするようにと
リハビリ直後は大体5°程度改善される
腫れは最後まで中々引かないよという事だった
早速,PTさんと売店で購入
TRIDEX フリーバンド2M
色によって強さが違います
私が買ったのは,一番弱いイエロー(スペシャルソフト)
これを足裏にかけて背屈をやります
傷跡…醜いから見たい人だけ見てください!!
同じ骨折した人ぐらいだね!
腓骨

脛骨

距骨

自分でみても痛々しい
丸い傷は創外固定の後
脛骨の黒丸い後は,浮腫みがひどいのでスポンジで圧迫している
皮膚の乾燥も酷いね
かゆそう…
術後2週間
シーネ固定を外した
包帯の期間が長くて,お風呂も毎日入れないせいか
乾燥に伴い,痒みがでてきた
包帯だけになれば,少しは良くなるかな
先生:「足首曲げてみて!」
(背屈してみる)
「硬いね!バンドで自主トレやって」
現在の背屈は-5°~5°
PTさんによっても測り方がちがっているのか差が出る
とにかく最低0°にはするようにと
リハビリ直後は大体5°程度改善される
腫れは最後まで中々引かないよという事だった
早速,PTさんと売店で購入
TRIDEX フリーバンド2M
色によって強さが違います
私が買ったのは,一番弱いイエロー(スペシャルソフト)
これを足裏にかけて背屈をやります
傷跡…醜いから見たい人だけ見てください!!
同じ骨折した人ぐらいだね!
腓骨

脛骨

距骨

自分でみても痛々しい
丸い傷は創外固定の後
脛骨の黒丸い後は,浮腫みがひどいのでスポンジで圧迫している
皮膚の乾燥も酷いね
かゆそう…
この記事へのコメント